世論社は、2005年創立当初はウェブ事業全般を行う会社でした。
当初は、政治活動や市民活動の支援システム『ネット参謀』の開発・運営を軸に、日本の社会を少しでも良くしていく礎になりたいと考えていました。
しかしその後、多くの政治家や政治団体のサポート、メールマガジンの発行などの事業が増え てくると、一つの会社で全てを行うのは、外から見てわかりにくく、誤解を与えるもとになってしまうのではないかと考えるようになりました。特に当社のウェ ブ関連事業やコンサルタント事業は政治との関わりが強く、政治色が出てしまうために、パブリッシング事業との棲み分けが難しくなっていました。
そこで、2009年9月に新会社「VoiceJapan」を創立し、ウェブ関連事業を全て移行することにしました。
これにより、世論社はパブリッシング事業に特化されることになりました。具体的には、メールマガジンの発行や各種電子書籍の発行などです。特に電子書籍事業は、2011年から本格的に立ち上げるべく、現在準備を進めています。
電子書籍事業は、新聞、雑誌、書籍などの紙メディアをそのまま電子化するのではなく、従来 アナログが主流であったサービスのデジタル化という概念で、すべてのパブリッシング事業を見直すことになります。また、同じ嗜好を持ったファンどうしをつ なぐ仕組みにも取り組んでいきます。
このため、「出版」というひとことでは片付けられない事業に展開していく可能性もありますが、日本の文化向上に多少なりともお役に立てるよう、地道な努力を続けて行く覚悟です。
2010年10月22日
株式会社世論社
代表取締役
高橋茂
(プロフィール)